top of page
21729010_1835713043125425_71009525378379

研究テーマ

題目: 

韓国人日本語学習者の対日イメージにおける日本語教育の影響について

―従来型日本語教育とシティズンシップ教育を含めた日本語教育の比較―

 大学での実習で、韓国へ行き現地の日本語学習者と交流したことがきっかけで、日本語教育について興味を持ちました。日本語・日本文化に高い関心を持つ彼らが、日本語の学習を通して対日イメージがどのように変化するのか関心があります。また、ヨーロッパの言語教育で採用されているシティズンシップ教育にも関心があります。異文化理解をもたらしうると考えられているこの教育の、東アジアでの応用可能性について探りたいと考えています。

 写真は、大学3年次に韓国の釜山外大で日本語の教育実習を行ったときのものです。日本語を教えるのははじめてで、準備・授業実践ともに大変でしたが、この実習で出会った日本語学習者の存在は、今の私の勉強の糧になっています。

研究: 概要

©2019 by MINA YAMADA HOMEPAGE。Wix.com で作成されました。

bottom of page